【パワプロ2022】マイライフ総変43育成記録~6年目~

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

パワプロ2022

どうも、へいきちです。

今回はパワプロ2022のマイライフにおける総変43投手育成理論の実践編として、

現在実際にへいきちが育成している投手の育成記録をご紹介します。

かなりの時間と労力をかければ達成可能と思われている総変43の投手育成をへいきちが実践していきたいと思います。

今回はシリーズ第6回の6年目です。

ぜひ最後までご覧ください!

この記事を読むとわかること

  • 総変43投手の具体的な育成方法
  • マイライフの二刀流育成方法

5年目の育成記録はこちら↓

春季キャンプ

6年目の春季キャンプ開始前の投手および野手能力はこちらです↓

春季キャンプ開始時の経験値一覧はこちらです↓

目標能力までの必要経験値はこちらです↓

球速175km/hまでコントロール100までスタミナ100まで総変43まで合計
496,750348,550126,0001,617,0002,588,300

春季キャンプでは連携練習を実行しています。

シーズン中

6年目のシーズンの育成方針は以下の通りです。

  1. 中3日で先発登板
  2. フォーク強化
  3. 宮城選手との連携練習
  4. 尻尾入手
  5. 日本代表での連携練習

それぞれ詳細をご説明します。

1. 中3日で先発登板

6年目も引き続き中3日で先発登板をしていきます。

5年目はから引き続き40勝到達が目標です。

また、経験値のMAXが狙える完投&完封数を増やしていきつつ

野手出場試合数も増やせればと思っています。

2. フォーク強化

5年目に引き続きフォークを強化していきます。

目標としてはシーズン終了時に変化量7到達です。

3. 宮城選手との連携練習

こちらも咲くシーズンから引き続き、フリーの時間はなるべく若きエース宮城選手との連携練習を実行していきます。

4. 尻尾入手

子供が成長しましたので、最後の尻尾である卯の尻尾を入手しました。

これで成長タイプは41歳シーズンまで成長し続ける晩成2まで晩成化することができました!

必要な尻尾はすべて入手できたので来シーズン以降尻尾集めは不要です。

日本代表での連携練習

2027年はシーズン開始前に世界大会が開催されますのでそこに日本代表として招集されました。

日本代表での試合では残念ながら試合経験値が獲得できません・・・

(なぜか知りませんが改善してほしいですね汗)

一方で連携練習はシーズン中と比較して数倍の効果があります。

ということで代表中は試合よりフリー時間の連携練習に注力していきましょう。

シーズン終了後

6年目のシーズンは見事3年連続で投打の主要タイトルを独占しました!

シーズン成績はこちらです↓

投手成績としては2年連続40勝以上を達成!

野手成績も後半以降打ちまくって昨シーズンと比較して30本以上本塁打を増やしています。

そして6年目シーズン終了時の成長度合いはこちらです↓

フォーク変化量は目標の変化量7に到達できませんでしたが、もう少しで7まで成長しました。

7年目こそはフォークの変化量を最大にして3球種変化量MAXまで成長できればと思っています。

経験値一覧画面から逆算した6年目までの獲得経験値はこちらです↓

年数残り経験値獲得経験値登板試合数野手出場数
初期3,163,700
1年目3,109,76053,9402176
2年目2,987,900121,86042133
3年目2,854,800133,10044136
4年目2,713,450141,35044137
5年目2,588,300125,15044136
6年目2,444,600143,70044141

6年目は見事に目標の13万を達成

6年目のシーズンは前半を野手試合スキップ、後半を手動操作(チャンス時のみ)としていました。

7年目以降もこのペースで続けていければと思います。

まとめ

今回はパワプロ2022のマイライフにおける総変43投手育成理論の実践編として、

現在実際にへいきちが育成している投手の育成記録をご紹介しました。

次回は7年目の育成記録をご紹介します。

総変43を目指している方々のご参考になれば嬉しいです。

おしまい

7年目の記録はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました