どうも、へいきちです。
今回はポケットモンスタースカーレットのプレイ日記をご紹介します。
ただのプレイ日記ではなく、プレイ時間を1日1時間で縛りのプレイ記録です。
今回は4時間目!
こんな方におすすめの記事です↓
- 素人がどのくらいの時間でクリアできるのか知りたい
- 1時間毎に進むおおよそのシナリオを知りたい
前回の記事はこちら↓
では早速いってみましょう!
ハッコウジムへの挑戦
4時間目は3つ目のジムバッチであるハッコウジムへの挑戦です。
ハッコウジムのリーダーはどうやら電気タイプのポケモンを操るようです。
ということでみず・じめんタイプのウパーを育てることにしました。
ウパーはジムリーダー戦の前にドオーに進化しなんとか間に合いました。

これでジムへの挑戦準備完了!
ということでハッコウジムに入る前にネモに声をかけられバトルが始まりました。


ネモに無事勝利しジムの受付に話しかけるとジムテストがスタートします。
ジムテストは町中にいるトレーナー2人と戦って勝利するというもの。

育てていたドオーを駆使し見事にジムテストに合格しました!

そして迎えたジムリーダー戦。
リーダーはナンジャモさん。
You tuber?インフルエンサー?をモチーフにしており時代の流れを感じます。

そしてまさかの敗戦・・・
最後に出てくるムウマージの特性「ふゆう」の効果によりじめんタイプのわざが全く効かず、
ドオーでも攻略できませんでした。。。

このあたりで1時間経過してしまいましたが、悔しかったので少し育てて再チャレンジ。

見事ドオーでムウマージにリベンジしジムバッチを獲得できました!

おおよそ1時間半でなんとかハッコウジムをクリアできました。
前回攻略したほのお組リーダーより手持ちポケモンのレベルは低いのですが、
でんきタイプに効果バツグンのじめんタイプだけで攻めることができないため難易度が高いように感じました。
まとめ
今回はポケットモンスタースカーレットのプレイ記録4時間目をご紹介しました。
4時間目のシナリオの進捗は、
- ハッコウジムクリア
の1シナリオのみでした。
まさかの敗戦も経験し、舐めてかかると痛い目にあう難易度であることも実感できました。
(ちなみに一緒にプレイしていた子供は完勝してましたw)
大人もこどもも楽しめるゲームバランスは素晴らしいですね。
次回は5時間目のご紹介をします。
乞うご期待ください!
おしまい
5時間目はこちら↓
コメント