ジムニーシエラ(JB74W)3000kmレビュー

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

ジムニー

どうも、へいきちです。

今回はへいきちの愛車ジムニーシエラ(JB74W)のご紹介をしようと思います。

SUZUKI HPより

へいきちがなぜジムニーシエラを選んだのか

選んだ理由や乗ってみての正直な感想をご紹介します。

ジムニーを買いたいけど悩んでいる方にお助けになればと思っています。

特にお子さんのいるご家庭でご検討される方の参考になれば幸いです。

では早速いきましょう!

ジムニーシエラを選んだ理由

へいきちが車を選び始めたのは昨年の夏。

わが家は夫婦で共通の車を1台を持っていたのですが、子供の送迎や悪天候時の移動手段として夫婦それぞれで1台ずつないと今後厳しいなという結論に至ったため車の購入を考え始めました。

そこで夫婦共通の車は妻がメインに乗ることになり、へいきちの車を買うことになりました。

車選びにあたって考えたポイントはこちらです。

  • 新車で購入できること
  • トランスミッションはマニュアル
  • 4WDであること
  • 予算は300万円以下
  • ヘッドライトは丸目であるほうが好ましい
  • 乗車人数は4人以上

この条件に見事当てはまるのがジムニー&ジムニーシエラであったというのが選んだ理由です。

それぞれ詳しく説明します。

新車購入可能なこと

車の購入する際には主に新車中古車の2択があるかと思います。

中古車は乗り出し価格が安いのが最大のメリットではありますが、個体によって状態がバラバラです。

最近は中古車の価格も高騰気味で状態のわりに高いという印象を受けます。

(ジムニーに関しては中古車のほうが高いくらいです汗)

また、リセールやローンの金利も新車に比べて不利な印象です。

なんといっても新車に最初に乗り込むときの高揚感は人生で数回しか味わえない何とも代えがたい喜びですので、へいきちは新車にこだわっています。

トランスミッションはマニュアル

最近の車ではほとんど選択できないマニュアル車。

へいきちが車選びで最もこだわるポイントです。

マニュアルでギアを選びながら運転することは楽しさ以外何物でもありません。

運転をただの移動時間から日々の楽しみに変えてくれるマニュアルは譲れないポイントです。

4WDであること

へいきちの生活している地域は冬場、雪道を運転する必要があります。

道路にも除雪が追い付いていない箇所も多々あるのでスタックしている車もよく見かけます

そんな道路事情ですので雪道でもスタックせずに進める車は生活するうえで必須です。

予算は300万円以下

へいきち家は特に裕福な生活を送っているわけではありませんし、一括で購入できるほど貯蓄もございません

なのでローンを組まなければいけないのですが、それが家計の負担にならないレベルというところで車の予算が決まってきます。

その限界値が300万円でした。

ヘッドライトは丸目

車で印象を決めるのがヘッドライトだとへいきちは思うんです。

マニュアルと同じくらい丸目の車も見た目という面で譲れない部分です。

なぜか。。。

なんとなく可愛い印象が車にはほしいからですw

乗車人数は4人以上

へいきち家は4人家族ですので、さすがに2シーターの車では家族の許可が下りません

最低限家族全員は乗車できないといけないということでこの条件があります。

契約~納車まで

そんなこんなでジムニーもしくはジムニーシエラがよさそうだなと思いはじめたのが昨年の春。

ジムニーシエラのほうがオーバーフェンダーがあって格好いいなと思い、

ジムニーシエラのマニュアル車が試乗車にあるディーラーに昨年夏に訪問しました。

その日試乗して最高だ!!!っとなり

その日のうちに契約してしまいましたw

やっぱり試乗してしまうと買ってしまいますね汗

ただそのとき営業マンに言われたのが

「多分納車は1年以上ので注文したこと忘れないでくださいね」

とのこと。

事前情報で納期が長いとは聞いていたので「気長に待ちます」と返事をしたものの

冬場どうしようかなと違う悩みが出てきてしまったへいきちでした。

そんなこんなで秋になり、冬の足音が聞こえてきた頃、

冬場の車を確保しなければと本格的に焦りだしたへいきちはディーラーの営業マンに

「納車までの間安い中古車に乗りたいのですが」

と連絡しました。そしたら営業マンから

ジムニーは長納期なので、そのようなお客様向けに1日500円くらいで代車をお貸ししてます

との提案を受けました。

なんとスズキの計らいでそのようなサービスがあるとのことでした!

早速そのサービスに申し込んだ次の週、突然営業マンから連絡が

あの、11月に納車されるそうです

え!!!まじですか!!!

ということで代車サービスを使うことなく、契約からまさかの4か月で納車されたへいきちのジムニーシエラでした。

営業マン曰く、「これだけ早いのは今まで経験なく奇跡以外ありません」とのことでした。

納車後レビュー

昨年11月に納車して以降、街乗りを中心に3000kmほど走りましたので良い点いまいちな点をご紹介します。

良い点

実際に乗ってみて良いと思った点はこちらです。

  • 所有欲が満たされる
  • 格好いい
  • カスタムの選択肢が幅広い
  • 雪道での安心感
  • 意外と後部座席が広い

それぞれ詳細をご説明します。

所有欲が満たされる

決して高価な車でもないし珍しい車でもないジムニーですが、

ジムニーに乗り始めてから声をかけられることが多くなった気がします。

車を通して会話が生まれる、人とのつながりができるという点ですごく所有欲を満たしてくれる車です。

格好いい

四角い無骨なフォルムを持つジムニーは近年見かけない外見をしています。

そのフォルムが世間に受けて大ヒットしており、納期も長くなってしまっているのですが

へいきちもそのフォルムを格好いいと思ってしまった一人です。

ジムニーオーナーあるあるですが、へいきちもガラスに映る走行中の愛車を見てしまいます。

カスタムの選択肢が幅広い

ジムニーはノーマルで乗り続ける車ではないと断言できるほどみなさん大なり小なりカスタムをしています。

そのためカスタム用品はほかの車種と比べて群を抜いて種類があるのがジムニーの特徴です。

内外装のドレスアップや足回りのチューニング、吸排気系統のチューニングなど多種多様なパーツがいろいろな方向性で販売されています。

Youtubeの動画でもたくさんのカスタム車両が見れるので、納車待ちのときに

「あーしよう、こうしよう」と色々妄想するのも楽しみの一つと言われています。

へいきちもいろいろな動画や雑誌を見て妄想を膨らましていた一人でしたw

乗り始めて約8か月、現実的に金銭的な問題があってまだカスタムできていませんが、徐々にできるところから手を付けていきたいと思っています。

その様子はこのブログでもご紹介していきたいと思います。

雪道での安心感

昨シーズン、へいきちの住む地域はここ数年で一番積雪量が多いシーズンでした。

そんな中ジムニーシエラを雪道の中運転していたのですが、

安心感が半端ない

です。どこまででも行けるんではないかと錯覚してしまうほどです。

いままでの人生で数台の車を乗り継いできましたが、ダントツでした。

特に発進時の路面を捉える感覚は抜群です。

ジムニーがジムニーたるゆえんが実感できた一番の経験でした。

意外と後部座席が広い

ジムニーの口コミを調べると必ず出てくるのが「後部座席はおまけ」というコメントですが、

へいきち家では後部座席もバンバン使っています。

子供2人のパターンもあれば子供1+大人1もあります。

(子供は二人ともジュニアシートを着用しています。)

この状況で子供や妻から不平不満を言われたことはなく、実際にへいきちも乗り込んでみても特に狭いと感じたことはありません

ただこれから子供が成長し中高生になったときにはさすがに厳しいかもしれないですが汗

いまいちな点

乗ってみていまいちだなと思う点はこちらです。

  • ふわふわした乗り心地
  • 色々な音がうるさい
  • 4人乗車すると買い物かごすら乗らない

それぞれ詳細を説明しますが、すべてカスタムで対応できる点であるのもご留意ください。

ふわふわした乗り心地

ジムニーは車高が高いクロカン車なので乗り心地はすごく柔らかいです。

特に高速道路で100km/hくらいに達すると正直運転するのが怖くなるくらいです。

へいきちは固めの車が好きなこともありますが、これでは高速道路走れないなと思ってしまいました。

いずれは足回りを改造して少しは高速走行に耐えうるものにしたいと思っています。

いろいろな音がうるさい

車の走行時にはエンジン音、ロードノイズ、雨音、風切り音などなど色々な音があります。

それらの音がすべてうるさいというのがジムニーの特徴です。

防音材がドアや天井にほとんど入っていないということが理由だそうですので、

これもDIYでデッドニングをすることで対応できそうです。

今年の冬までにはへいきちもデッドニングをしようと計画しています。

4人乗車すると買い物かごすら乗らない

休日によく家族4人で食料品を買いにスーパーへ行くのですが、

4人乗ってしまうとスーパーの買い物かごすら乗りません

後部座席を折りたたむとそれなりに広いスペースが確保できますが、

後部座席使用時は20㎝程度の奥行のスペースがあるだけです。

日常の買い物の荷物すら満足に積載できませんので、キャンプ等に出かけるにはルーフラックやルーフボックスをつける以外ありません

へいきちもいずれはつけようと思っています。

まとめ

今回はジムニーのご紹介をしました。

ジムニーを選ぶかどうかで悩まれている方にぜひとも言いたいことがあります。

なんだかんだ

買って間違いない車です!

納車まで少し時間のかかる車ですが待ち時間も楽しいものです。

ぜひ前向きに考えてみてください!

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました